• 2022-10-27
  • 2022-10-27

【Kingdom of Saudi Arabia episode 2】サウジアラビアへ再入国 世界最大のオアシスがある街 Al Hofuf

こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 カタールを出国し、サウジアラビアへ再入国します。 またすぐにバーレーンへ入国しようと思うのですが、道中にある大きな街に寄り道をしてみようと思います。 サウジアラビアへ再入国 朝、昨晩は深夜 カタール警察に叩き起こされ、まさかの撤収→移動→再設営をしてか […]

  • 2022-10-26
  • 2022-10-26

【State of Qatar episode 9】ドーハを去り、カタール唯一の世界遺産 Zubara Fort アル・ズバラ考古遺跡へ

こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 テネレの修理待ちにて長らく滞在したドーハを、ようやく去る時がきました。 AL Zubara Fort へ さてどこへ行こうか、と考え カタールに唯一存在する世界遺産のズブラー砦へ向かうことにした。 Back to the desert って感じ。 この […]

  • 2022-10-25
  • 2022-10-25

【State of Qatar episode 8】ちょっとマイナーなのかもしれないミュージアム FBQ Museum へ

こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 カタールのドーハ、そしてドーハ周辺には沢山の博物館や美術館があり、とても全部見回ることはできませんが、以前紹介したイスラム美術館とカタール国立博物館以外に、もうひとつ訪れたミュージアムを紹介したいと思います。 ドーハ中心から西へ約30km 沿岸部から西 […]

  • 2022-10-24
  • 2022-10-28

【State of Qatar episode 7】もうひとつの Souq Waqif と 運河流れる Villagio Mall

こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 テネレが戻ってくる前&戻ってきた後の散歩雑記を追加します。   どこにでもGold Souq テネレの海上輸送をドバイで待っていた頃は “Gold Souq” とはなんぞや、何だか仰々しいキンキラキンの市場か?なんて想像していた […]

  • 2022-10-19
  • 2022-10-25

【State of Qatar episode 6】ドーハで訪れるべき2つのミュージアム

こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 カタールの首都ドーハは、ベイルートやバーレーンの辿った中東の中枢的金融都市の座を引き継いだドバイに次いで、アブダビやテルアビブと共にアジアとヨーロッパ、そしてアフリカの中継的な重要都市として急成長をしてきました。 2021年には近隣Gulf諸国との国交 […]

  • 2022-10-16
  • 2022-10-18

【State of Qatar episode 5】テネレ復活 ~♡ for Al Badi YAMAHA & Rabban Moto

こんにちは、グレートエスケープ中の管理人です。 シェイバー油田近くで砂漠に突っ込んでしまってから、早くも40日近くが経過しました。 ドーハのヤマハファクトリーに預けていたテネレの修理がようやく終わった(待ち時間の大半は部品の到着待ちだった)との連絡を受け、引き取りに行ってきました。   Al Bad […]

  • 2022-10-10
  • 2022-10-18

【State of Qatar episode 4】Doha 徘徊日記 沿岸地区と摩天楼

こんにちは、ドーハの住民となりつつある管理人です。 テネレの部品が届くのにかなり時間がかかるようで、その間はドーハでダラダラと過ごす日々がつづいています。 ドーハが「世界一退屈な街」として評されたのは少し以前の事ですが、果たして今でもそんなに退屈な街なんでしょうか? よりにもよってそんな ̶ […]

  • 2022-10-05
  • 2022-10-18

【State of Qatar episode 3】Doha 徘徊日記 ファルコンスークのハヤブサ達

こんにちは、在カタール日本人になりつつある管理人です。 テネレの部品が届くのにかなり時間がかかるようで、その間はドーハでダラダラと過ごす日々がつづいています。 ドーハが「世界一退屈な街」として評されたのは少し以前の事ですが、果たして今でもそんなに退屈な街なんでしょうか? よりにもよってそんな  […]

  • 2022-10-01
  • 2022-10-18

【State of Qatar episode 2】Doha 徘徊日記 Souq Waqif 写真集

こんにちは、グレートエスケープ中の元勤務医です。 テネレの部品が届くのにかなり時間がかかるようで、その間はドーハでダラダラと過ごす日々がつづいています。 ドーハが「世界一退屈な街」として評されたのは少し以前の事ですが、果たして今でもそんなに退屈な街なんでしょうか? よりにもよってそんな ” […]

  • 2022-09-23
  • 2022-10-25

【State of Qatar episode1】カタールへ入国 テネレの入院先探しとタイヤ在庫探しの苦難

こんにちには、グレートエスケープ中の元勤務医です。 サウジアラビア越境直後、ルブアルハーリー砂漠でのクラッシュを経て、砂漠のど真ん中にあるコンテナで不安な夜をやり過ごし、まずは直近の大都市であるカタールのドーハへ走行をつづけます。 今までのルート UAE→オマーン→サウジアラビア→カタール。 サウジ […]

  • 2022-09-16
  • 2022-12-20

【Kingdom of Saudi Arabia episode1】サウジアラビア入国と悪夢の午後

こんにちは、グレートエスケープ中の元勤務医です。 40日ほど色々な場所を巡ったオマーンを去り、サウジアラビアへ一時入国します。 すぐにカタールへ入国するため、サウジアラビアは一時通過。 今までのルート 出国してからそれなりに時間が経ったので、いままでのルートを地図上でざっくりトレースした。 こう見る […]

  • 2022-09-05
  • 2022-09-25

【Sultanate of Oman episode16】Haima ハイマ、Misfah ミスファ を経て Ibri イブリへ

こんにちは、グレートエスケープ中の元勤務医です。 サラーラにも、なんだかんだと8日ほど居座ってしまっただろうか、ここからサウジへの国境超えはできないので、まずはマスカット方面へと戻らなければならない。 VISA の延長など 移動時間を鑑みて、既に滞在ビザの有効期限が切れようとしていた。 国境で いや […]

  • 2022-09-03
  • 2022-09-25

【Sultanate of Oman episode14】Salalah サラーラ を走る

こんにちは、グレートエスケープ中の元勤務医です。 オマーン南部 ドファール地方の中心都市 Salalah サラーラまでやってきました。 Salalah 徘徊 サララの北にある山を越えると、植生や気候が大きく変わり、今までの荒野や砂漠とは全く異なる豊かな緑をみることができる。 生まれて間もない子ラクダ […]

  • 2022-08-30
  • 2022-09-25

【Sultanate of Oman episode13】南の桃源郷 Salalah サラーラまで 1,200kmの旅路

こんにちは、グレートエスケープ中の元勤務医です。 ラッセルハッドでウミガメと出会い、ここからチンタラ走行の清算をすべく最南部の街 Salalah サラーラを目指します。 Ras Al Hadd → Pink Lagoon 走行距離がかなり長いので、朝早めに出発する。 しばらくは南米のパンパを連想する […]

  • 2022-08-29
  • 2022-09-02

【Sultanate of Oman episode 12】Ras Al Hadd 海岸にて ウミガメの産卵をみる

こんにちは、グレートエスケープ中の元勤務医です。 スールからさらに東へ少しだけ進み、ラッセルハッドとよばれる地域へ向かいます。 オマーン半島北東部の海岸は、世界でも有数のウミガメの産卵地。もしかしたら見ることができるかもしれないと思い向かうのだった。 Sur を後に Al Ayjah Castle […]

  • 2022-08-27
  • 2022-08-27

【Sultanate of Oman episode11】Qalhat カルハットの都市遺跡を経て、小さな海の町 Sur スールへ

こんにちは、グレートエスケープ中の元勤務医です。 1週間と少し滞在したマスカットを去り、アラビア半島の海岸沿いを南東方向に進みます。 Bimmah Sinkhole Fallah がくれたデーツの余りをロゴスのメタルコンテナにぎゅうぎゅうに詰めて出発。 白壁の小さな街。 海岸沿いの道を、ラッセルハッ […]

  • 2022-08-25
  • 2022-09-25

【Sultanate of Oman episode10】Muscat マスカットでの日々~その3 Sultan Qaboos Grand Mosque of Muscat マスカットのグランドモスクと Madam.Suad

こんにちは、グレートエスケープ中の元勤務医です。 首都マスカットには、以前ソハールで訪れたモスクと同じ名前のグランドモスクがあります。 マスカット内には多くの美しいモスクに出会うことができましたが、際立って美しい2つのモスクと、マダム・スワーダとの出会いを振り返ります。 Mohammed Al Am […]

  • 2022-08-23
  • 2022-09-25

【Sultanate of Oman episode9】Muscat マスカットでの日々~その2 陽気な2人との出会い

こんにちは、グレートエスケープ中の元勤務医です。 首都マスカットに滞在中、またも現地の人々に多くの手を差し伸べてもらいました。 たまたま出会った陽気な彼らとの日々を振り返ります。 Nakhal Fort へ行ってみるも マスカットから南西に約120kmほど行ったところに、ナハルという街がある。 ナハ […]

  • 2022-08-22
  • 2022-09-25

【Sultanate of Oman episode8】Muscat マスカットでの日々~その1 とりあえずブラつく編

こんにちは、グレートエスケープ中の元勤務医です。 オマーンの首都マスカットには8日間滞在しました。 その日々を振り返っていこうと思います。 オールドマスカット界隈 Mutrah:マトラとお昼休みのスーク オールドマスカットというエリアがどういう定義なのかはよくわからないけど、大きな「マスカット行政区 […]

  • 2022-08-18
  • 2022-09-25

【Sultanate of Oman episode 7】Bahla バハラ Nizwa ニズワ を経て首都Muscat マスカットへ

こんにちは、グレートエスケープ中の元勤務医です。 ブログの更新がまったく追いついておらず、既に1週間以上タイムラグがあるのですが、遅れながら更新しています。 Bat地方を出発し、首都マスカットへ向かいます。 Fallah 家を後に 昨晩泊めてくれたFallah家、夕飯に加えて、朝食まで出してくれた。 […]

  • 2022-08-14
  • 2022-09-25

【Sultanate of Oman episode 6】Bat 地方古代墳墓跡を訪ねる ザーヒラ行政区の自然と無銭宿泊

こんにちは、グレートエスケープ中の元勤務医です。 ソハールの街を去り、マスカットへと向かうのですが、海岸沿いではなく一度内陸に入って寄り道をしようと思います。 北バーティナ行政区からザーヒラ行政区へ オマーン湾沿いのソハールから、一度内陸に入ると、再び砂利と小岩で満たされた不毛のような世界がつづく。 […]

  • 2022-08-13
  • 2022-09-25

【Sultanate of Oman episode 5】アラビアン・ビューティー真骨頂 ~Sultan Qaboos Grand Mosque in Sohar ソハールのグランドモスク

こんにちは、グレートエスケープ中の元勤務医です。 ソハールの街はシンドバッドゆかりの地といわれますが、どのように「ゆかり」があるのかはよく分かりません(ちゃんと調べてない)。 そもそもアラビア語で書かれた元来の千夜一夜物語にはシンドバッドの物語は存在しないらしい。 当時マスカットは全然栄えていなかっ […]

  • 2022-08-12
  • 2022-09-25

【Sultanate of Oman episode 4】Khasab→Sohar ハサブからソハールへ 海の道で渡る

こんにちは、グレートエスケープ中の元勤務医です。 ハサブの街での居候を終え、次の街に移動します。 北部のムサンダム地方から、陸路でのUAE通過を避け、フェリーでオマーン本土へと渡ることにしました。 National Ferries Company Shinas フェリーの出航は午前8時、事前にもらっ […]

  • 2022-08-08
  • 2022-09-25

【Sultanate of Oman episode 3】Khor Najd 再トライ 入り江の山と海が出会う場所

こんにちは、グレートエスケープ中の元勤務医です。 ムサンダムの入り組んだリアス式海岸の中で、Khor Najd というスポットがあります。 前記事にて、トライするものの転倒し、一度引き返したものの、どうしても諦めきれず 再トライすることにしました。 荷物はAsif家に預けて リアのパニアやホムセン箱 […]

  • 2022-08-06
  • 2022-09-25

【Sultanate of Oman episode 2】Khasab ハサブでの日々 悪路、スタック 、居候

こんにちは、グレートエスケープ中の元勤務医です。 UAEからオマーンに入国し、北の飛び地ムサンダム半島で数日間過ごしていました。 オマーンに入ってから、ネットワークの調子が非常に悪く 画像のアップロードに膨大な時間を要するため 数日分をまとめました。 LINEは、サーバーにてはじかれるため VPN接 […]

  • 2022-08-03
  • 2022-12-21

【Sultanate of Oman episode 1】オマーン北の飛び地 Musandam ムサンダムへ入国

こんにちは、グレートエスケープ中の元勤務医です。 ラスアルハイマより北上し、オマーンの北の飛び地 ムサンダム半島へと向かいます。 飛び地とはいえ、当然UAEとオマーンの越境を含むルートになります。 Border Point Al Dhara Ras Al Khaimah から北上する道はアラビア湾に […]

  • 2022-08-01
  • 2022-09-25

【The UAE episode 16】Jebel Jais ジェベル・ジャイス山の岩肌と悪路

こんにちは、グレートエスケープ中の元勤務医です。 ラスアルハイマ中心部から離れ、北東部の山岳地帯にある Jebel Jais に足を踏み入れてみます。 どこの都市も、中心から少し外れれば すぐに荒涼とした景色へと変わっていく。 気温は相変わらず40℃前後。 ただただ砂漠が広がっているだけと思われがち […]

  • 2022-07-30
  • 2022-09-25

【The UAE episode 15】Ras Al Khaimah ラスアルハイマ 徘徊記

こんにちは、グレートエスケープ中の元勤務医です。 UAE最北の首長国の主都 ラスアルハイマを徘徊します。 雨の影響で遠くまで雲がかかり、ところどころに水たまりができている。 降水量が著しく少ない地域では概して排水のインフラが乏しいことが多い。 オマーン半島でここまで雲が空を覆うのも珍しいんじゃなかろ […]

  • 2022-07-29
  • 2022-09-25

【The UAE episode 14】Ras Al Khaimah ラスアルハイマへ

こんにちは、グレートエスケープ中の元勤務医です。 アブダビ首長国第2の都市アルアインを去り、次に目指すのはラスアルハイマです。 ちなみに、ルートは行き当たりばったりで決めています。 Ras Al Khaimah への道 Jebel Hafeet 山は、朝6時頃から意味不明な強風が吹き荒れ始めて、こり […]

  • 2022-07-28
  • 2022-09-25

【The UAE episode13】Mt. Jebel Hafeet ジェベル・ハフィート山にて野営

こんにちは、グレートエスケープ中の元勤務医です。 アルアインでの滞在を終え、次の街へ移動する前に Jebel Hafeet という山をたずねます。 すっかりなついた宿猫に別れを告げて。 Jebel Hafeet 山頂へ Jebel Hafeet はUAE歴史推移の「ハフィート期」の元になった場所で、 […]

  • 2022-07-27
  • 2022-09-25

【The UAE episode 12】オアシスと砦 アルアインの文化的遺跡群を訪ねる~その2

こんにちは、グレートエスケープ中の元勤務医です。 UAE湾岸部から一度内陸部に入り、アブダビ首長国第2の都市 アルアインを巡るパート2的な。 Hili tower と Hili Oasis アルアインの街とその周辺に集中的に点在するナツメヤシの森。 アルアイン・オアシスはその規模もあってか、入場など […]

  • 2022-07-25
  • 2022-09-25

【The UAE episode 11】オアシスと砦 アルアインの文化的遺跡群を訪ねる~その1

こんにちは、グレートエスケープ中の元勤務医です。 UAE湾岸部から一度内陸部に入り、アブダビ首長国第2の都市 アルアインを巡ります。 Al Ain Oasis アルアインの街には、方々にオアシスが点在している。その中でも最も規模がおおきく、年代も古いのがアルアイン・オアシス。 アルアイン・オアシスは […]

  • 2022-07-23
  • 2022-09-25

【The UAE episode 10】Al Ainアルアインへ

こんにちは、グレートエスケープ中の元勤務医です。 アブダビを去り、内陸の都市 アルアインへ移動します。 アブダビ出発時。 いつも地下の駐車スペースからの出入りを手伝ってくれた Mester (中央)と Tabod(右) Mesterはパキスタンから、Tabodはカメルーンから来てる。ふたりとWhat […]

  • 2022-07-21
  • 2022-09-25

【The UAE episode 9】アラビアンナイトの神髄 Sheikh Zayed Grand Mosque で冗談抜きの感動

こんにちは、グレートエスケープ中の元勤務医です。 アブダビ滞在中の徘徊記録を追記します。 今回はUAE で、いや、世界的にみても最もアイコニックな名所として名高い、グランドモスクを訪れました。 グランドモスクまで グランドモスクは、半島型に突き出したアブダビ中心地の ちょうど根本付近にある。 道中ア […]

  • 2022-07-20
  • 2022-09-25

【The UAE episode 8】Emirates Palace エミレーツパレス

こんにちは、グレートエスケープ中の元勤務医です。 アブダビに宿をとってる間、近隣のスポットを巡っています。 Emirates Palace へ 半島型にペルシャ湾へ突き出るアブダビ中心地を、ペルシャ湾側へ抜けると、当然ペルシャ湾が見えてくる。 とはいえ、アブダビは複数の島が橋で繋がったような都市形態 […]

  • 2022-07-18
  • 2022-10-14

【The UAE episode 7】Abu Dhabi アブダビへ

こんにちは、グレートエスケープ中の元勤務医です。 ついに現地でバイクを受け取ることができたので、UAEの滞在可能期間が許すまではUAE内を巡ろうと思います。 Jumeirah Mosque へ 輸送した荷物、飛行機で運んだ荷物、全てを所定の位置に入れ替えて 積載し出発。 今日はアブダビへ向かおうと思 […]

  • 2022-07-17
  • 2022-09-25

【The UAE episode 6】相棒と久々の再開~海上混載輸送のバイクを現地にて回収

こんにちは、グレートエスケープ中の元勤務医です。 【バイクの海上輸送~自分の車両を国外へ持ち出すことの話】で触れた通り 管理人はあくまで自分の車両での世界ツーリングを敢行すべく、愛車 YAMAHA Tenere700 を日本からUAEに輸送しました。 接続船の遅れなどで時間がかかりましたが、ついに現 […]

  • 2022-07-15
  • 2022-09-25

【The UAE episode 5】遥かなる貿易の面影 ゴールド・スークとスパイス・スーク

こんにちは、グレートエスケープ中の元勤務医です。 今回は、ドバイ運河の北側に位置するディラ地区と そこに軒を連ねるスークを巡ってみます。 スークとは、アラブ伝統の商店街のようなもので、小さな店がひしめき合う、まさにアラビアンな市といったものです。 Al Ras 駅 まだバイクはないので、とことことド […]

  • 2022-07-13
  • 2022-09-25

【バイクの国際海上輸送】自分の車両を国外へ輸出する際の色々な話

こんにちは、グレートエスケープ中の元勤務医です。 現在管理人はドバイにてバイクの到着を待ちながらぶらぶらと散歩したり寝たり日向ぼっこしたりして過ごしているのですが、 今回旅の準備の中でも、かなり苦労をしたといえるバイクの輸送に関して記事にしておこうと思います。 これは、今後自分の車両を国外へ持ち出そ […]

  • 2022-07-12
  • 2022-09-25

【The UAE episode 4】オールド・ドバイ バスタキヤ地区を散歩する

こんにちは、グレートエスケープ中の元勤務医です。 ずいぶん良いペースで更新してるじゃないかいって、、、? 安心してください、 そのうちパッタリと滞ります。 さて、「最先端のモダンな都市」として周知されてるドバイだけど、多くの都市がそうであるように、旧市街的なところがあったので、行ってきました。 Bu […]

  • 2022-07-11
  • 2022-09-25

【The UAE episode 3】夜のブルジュ・ハリファ周りは、想像以上に騒々しかった

こんにちは、グレートエスケープ中の元勤務医です。 今回は、動画埋め込みメインで、夜のブルジュ・ハリファの様子をおとどけします。 Burj Khalifa 周辺は原宿竹下通りもおったまげの人出 どこの国でも若者は 映え なんすねぇ・・・ 突如ライトアップされたBurj Khalifa 周りの人たちが歓 […]

  • 2022-07-10
  • 2022-10-16

【The UAE episode 2】Burj Khalifa ブルジュ・ハリファとドバイモール

こんにちは、グレートエスケープ中の元勤務医です。 ついに日本を出国し、まずはドバイで宿をとってます。 しばらくはここでバイクが港に着くのを待たなければならないので、ぶらぶらと散策をしてみようと思います。 ATMの確認 大事なのはお金。 日本でつくった Revolutカードと Wiseカード がちゃん […]

  • 2022-07-09
  • 2022-09-25

【The UAE episode 1】出国

おっす オラ悟空、 いや ちょっと待て、 出国したら記事先頭の文言を変えようと思ってたけど、オラ悟空はないな。 どうしようかな。なんかいいキャッチフレーズ募集中です♡ てなわけで、 ついにこの日がやってきた。 いろいろ込み上げてくるものを文章にしたい気持ちはヤマヤマですが、 そうするとまたまどろっこ […]

  • 2022-06-20
  • 2022-07-03

【さらばヨンダボ】またいつか、乗る日まで

こんにちは、離婚・退職して世界1周を目指す歯科医ライダーの管理人です。 旅の相棒Tenere700の日本からの出港が完了し しばし一段落となった今日この頃ですが、 日々謝罪行脚、、、いや 出国前の挨拶まわりで毎日忙しくしております。 その締めくくりとして、もう1台の相棒 CBR400RR を友人に預 […]

  • 2022-06-09
  • 2022-06-24

【完全退職】仕事を辞めて思うこと 職業倫理と自己実現

某年 お茶の水、 おれはいつものように朝早く研修医技工室の窓を開け、技工室特有の籠った空気を外へ逃がしてやった。 昨日は遅くまで部分床義歯フレームのワックスアップを仕上げ、埋没までして飲みに行った。 通年で医科歯科大の研修医プログラムに参加しているのは当時10人程度。 もはや同じ釜の飯を食ったことが […]

  • 2022-05-31
  • 2022-07-04

【Yellow Fever Vaccination】黄熱病ワクチンの接種

こんにちは、離婚・退職して世界1周を目指す歯科医ライダーの管理人です。 今回は最後の予防接種、黄熱ワクチンを接種してきたので、その様子を記載しておきます。 完全予約制なのでまずは電話で予約 黄熱はマラリアと同様蚊をベクターとして伝染する致死可能性のある感染症です。 主なベクターとなるネッタイシマカは […]

  • 2022-05-24
  • 2022-06-05

【住所不定無職】住民票の海外転出~これが噂のロストワールド?

こんにちは、離婚・退職して世界1周を目指す歯科医ライダーの管理人です。 長期の旅に出る際の国内での身の振り方にはいろいろあるかと思います。 どんないろいろがあるのかはよく知りませんが、管理人の場合は住民票を消すことにしました。 これは予ねてから決めていたことです。 海外転出届の手続き 住民票を消すと […]

  • 2022-05-21
  • 2022-05-27

【自動車カルネの発行】Carnet de Passages en Douane の実際と発行

こんにちは、離婚・退職して世界1周を目指す歯科医ライダーの管理人です。 以前 【自動車カルネを考える~自分の車両を海外へ持ち出すのにカルネは必要か?】 の記事ではカルネ申請書に記載されている内容を網羅した上で、面倒なカルネの発行を本当にすべきかどうか考えてみました。 前記事での結論 そちらの記事での […]

  • 2022-05-18
  • 2022-05-19

【前線基地から撤退】という名の現住居退去

こんにちは、離婚・退職して世界1周を目指す歯科医ライダーの管理人です。 3年前、旅の準備をするための基地として現住居を契約しました。 ここでブログを開設し、旅の道具を選び、部品の修理をし、時に友人を招き、昆虫図鑑を読み、ギターを弾き・・・・ 全ての旅の準備の思い出が詰まっています。 いま 全ての愛お […]