このページでは世界旅の相棒である YAMAHA Tenere700 の世界旅へ向けたモディファイをリンクしております。
多くのサードパーティからラインナップされる改造パーツのなかから、世界旅に向けて必要と思われるもの(あるいは全然必要のないこと)をピックアップし、自分なりの1台に仕上げていってます。
これからテネレを購入する、あるいはしようか迷ってる方にも けっこう参考になるのではないかと思います。
こちらがほぼ購入直後のテネレ700。
納車整備段階で、センタースタンド・グリップヒーターを装着しラジエーターガードを交換しているため、完全にノーマルとはいえませんが、
ほぼほぼ見た目的にはノーマルの状態ですね。
では、以下がテネレカスタム関連の記事なので、よければリンク先をご覧ください👍
・Cyclops Adventure Sports ドライビングランプ
※マドリードにおける大規模なメインテナンス時に撤去。
・Motorcycle Barn フロントキャリア (ワンオフ)
※実際の旅に使用したものの、全体的な積載の見直しに伴い途中から不使用。
※旅の途中、パキスタンにて破損。それ以降、チェンガード未装着にて問題なく走行している。
※8万km超あたりから底抜け→オークニー諸島でサイドスタンドが破断。それ以降不使用。
※カタールでのハンドルバー交換に伴い故障。それ以降機能していない。
→マドリードでの大規模メインテナンス時に撤去。
※実際の世界ツーリングには装着していっていない。
※西サハラ モーリタニア走行による砂嵐の影響で使用寿命を迎える。
→マドリードにおける大規模メインテナンス時に純正ビスカスに交換。