こんにちは、世界放浪2輪旅を目指す管理人です。
古いバイクのトラブルでたまにある「キー抜け」。
「キー抜け」とは、エンジンONの状態でキーシリンダーからキーが抜けてしまう症状。
もともとキー抜けの症状はあったのですが、日常使用に問題なかったため放置していたのですが、
先日バイクで帰宅すると、
「ない・・・、キーがない!」
ついにキーが走行中に抜けて脱落してしまいました。
ということで、個人的キー抜け対策を一考してみました。
キーシリンダ―の修理は置いといて
本来はキーシリンダーを交換するなり修理するなり、キーが抜けないようにするのが正しい対策かと思いますが、
「もう、抜けちゃうようなキーは抜いておいてしまえ」
という方向性の対策です。
抜いたキーをベルトに常備する
ということで、
↓
キーを抜く
↓
抜いたキーをベルトに常備
諸々の鍵類を一緒にしている NITE -IZE のキーラック。
そこに CHUMS の リトラクター をかませてキーを付けます。
これでキーホルダーにリトラクター&バイクキーを装着できました。
あとはカナトコと、下に敷く適当なもの、ぼくはコースター使ってます。
ポンチに革がスポっと抜けてくる感覚が気持ちいですね。
直接カナトコの上でやると、ポンチの切れ味が悪くなっちゃうので、下敷きは必須です。
いい感じに穴あきました。
装着感は
ジーンズは クシタニのエクスプローラージーンズ。
バイクのキーはリトラクターで、びよーーんっと伸びます。
実使用と使用感は
リュックなどに付けるよりも安心感がありますし、さっと取り出すにも便利な位置ではあります。
どうなんでしょうねぇ、、、、
とりあえずはこれで走行中にキーが抜けてしまう心配はなくなりましたが、
●なんだかんだエンジンON/OFF がめんどい
●長い信号待ちなどで気軽にエンジンOFFできない
●バイクを後ろに押すとき、タンクに鍵が当たる
●リトラクターから鍵が落ちるかも??
などなど問題点多々あり。
継続的にこの仕様でいくかはちょっと❓という結果になってしまいました。