TAG

世界ツーリング

  • 2020-03-07
  • 2022-10-09

【旅への不安】そして自分の気持ちを保つもの

こんにちは、離婚・退職して世界1周を目指す歯科医ライダーの管理人です。 世界をバイクで旅するというと、なんだかものすごい贅沢か、大それたことをしようとしてると思われることが多いのかもしれないし、実際そうなのかもと思うこともあったりなかったり。 実は日本にもこんな大それたことをやってきた・やろうという […]

  • 2020-02-17
  • 2022-01-10

【先人の知恵は借りる】SNSでワールドライダーと繋がろう

こんにちは、離婚・退職して世界1周を目指す歯科医ライダーの管理人です。 バイクによる世界旅を決意する以前は、SNSの類は一切やっていなかったし、正直少し敬遠していた部分があります。 そんな管理人が、今はブログを開設し、フェイスブックで世界を走ったバイカー達とつながっています。今回はこの事に関して少し […]

  • 2020-02-06
  • 2022-04-10

【仕事を辞めてまで行くべきか】バイク世界旅の悩みどころ

こんにちは、離婚・退職して世界1周を目指す歯科医ライダーの管理人です。 世界バイク旅 なんともいえない響き。 その「なんともいえなさ」は 非日常 危険 自由 冒険 色々なニュアンスがごちゃ混ぜになって醸し出されるのでしょうか。 あまり数は多くないわけですが、これから管理人と同じように長期の旅に出よう […]

  • 2020-01-23
  • 2022-03-23

【世界ツーリングの相棒は?】排気量は?・オン/オフ/デュアルパーパス? 車重やタンク容量….?

こんにちは、離婚・退職して世界1周を目指す歯科医ライダーの管理人です。 世界をバイクで駆け巡る となったときに、最も重要な決定事項のひとつとして 旅の相棒にどのバイクを選ぶか という問題がありますね。 どれくらいになるのか明確には分からないけど、かなりの長期ツーリングになるわけで、相性が悪いと相当辛 […]

  • 2020-01-22
  • 2021-11-26

【社会人としての準備】家族や友人に自分の意志を伝えよう

こんにちは、離婚・退職して世界1周を目指す歯科医ライダーの管理人です。 世界1周というと、今となってはありきたりな言葉となったような気がします。 世界1周クルーズの広告とかも、いたるところに貼られてたりしますね。 なので ただ 「世界1周にいってくるぜ」 といっても、なんだずいぶん贅沢な趣味だなぁと […]

  • 2019-12-25
  • 2022-08-13

世界1周を決意することで得られるものとは

こんにちは、離婚・退職して世界1周を目指す歯科医ライダーの管理人です。 想像してみよう。 ・美人な妻あるいは夫がいて・高級車に乗っていて・豪邸に住んでいて・仕事は順調 生活になんの苦もなし・身に着けているものは全て一流品 まさに人生の成功者であるあなたのまわりには友人も多く、人脈も築かれることでしょ […]

  • 2019-12-24
  • 2022-10-27

自分はどうやって生きていくんだろうか?

こんにちは、離婚・退職して世界1周を目指す歯科医ライダーの管理人です。 社会人として日々働くあなたは、今後自分がどうやって生きていくんだろうかって、考えるものでしょうか? そんな10代のアイデンティティ・クラシスみたいなことではないけれど、普通に就職して・結婚して~~と生活していると、自分が本当はど […]